英検1級過去問単語イメージ解説030

英検1級 単語解説

イメージ解説も30回目!読んでもらえて嬉しいです(((o(*゚▽゚*)o)))♡

解いてみよう

2014-2より出題

With the earth’s fossil fuel resources (        ), NASA is developing new
technologies designed to harness the moon’s potential for energy production.

1 dwindling
2 fortifying
3 brimming
4 tarnishing

地球上の化石燃料資源が枯渇する中、NASAでは月の潜在的なエネルギー生産能力を活用するための新技術を開発しています。

こたえのイメージはこれだ!

harness(v.t.)は、馬に馬具を繋ぐという意味から、「エネルギーを得るために、自然の力を利用する」意味で使います!

こたえ

単語定義

dwindling /ˈdwɪndliŋ/(adj.)
〔徐々に〕減少する、小さくなる
〔徐々に〕衰える、低下する

dwindle(v.)
〔数量が徐々に〕縮小する、減少する【何もなくなるまで減っていくイメージ】
His savings dwindled.「彼の貯金は次第に減っていった。」(アンカーコズミカ英和辞典)

〔品質などが〕徐々に落ちる、衰える

選択肢が実は大事なので、全部覚えるのがいいと思う!

2 fortifying
fortify/ fɔ́rtəfài /(v.t.)
防御工事を施す・強化する・アルコール度数を高める

3 brimming
brim /brím/
溢れそうになる・いっぱいになる(v.i)
to the brim「溢れるばかりに・なみなみと」

4 tarnishing
tarnish/tɑ́rniʃ /
光沢のあるものを曇らせる・(比喩的に)汚す・傷つける(v.t.)
光っているものが曇る(v.i)

The rumor tarnished his reputation.「その噂で彼の評判に傷がついた。」
(アンカーコズミカ英和辞典)

「平等」関連 英検1級頻出英単語

equality/equity

一般的に「平等」を表現するときにはequality使うことが多いですね。
英語圏では「平等」の捉え方が日本とは異なるようです。

日本では同一集団内のメンバーの置かれている環境・付けられる条件が同じであることが重要なのに対し、英語圏ではそれぞれの能力に応じた「機会の平等」が何よりも重要視されているようです。(アンカーコズミカ英和辞典より)

個々の置かれている環境・条件がまったく同じであることは大変難しいことです。そういった、それぞれ異なる環境・条件を乗り越えていくために、英語圏流の「機会の平等」は大変理にかなっているのではないかと考えます・・・

一般的にはequityは、equalityよりもフォーマルな語として使われているようです。gender equity「男女平等」という意味ですが、他には、法律・金融業界で使われている語です。

home equity「住宅純資産」(住宅価値からローン金額などを引いたもの)

しかし実は、equalityとequity、似て非なる意味合いを持つ語のようです。

Equity and Equality

shoko
shoko

「Equalityとは、全員に靴を与えること、 equityとは全員にそれぞれピッタリと合った靴を与えること」・・・語の持つ意味を知り、使い分けができると、英検2次でのQ&Aで、戦闘力が増しますね!

equilibrium /ìːkwəlíbriəm/

「バランス・均衡・釣り合い」です。一見難しそうな単語ですが、ネイティブは頻繁に使っています。

lose one's equilibrium「心の平静を失う」・・・これは日常会話でも使うことができますね。(アンカーコズミカ英和辞典より)

コメント

タイトルとURLをコピーしました