
受講生Mai様より寄稿いただきました!
この度は、無料短期レッスンと、Shoko先生のコンサルティング授業をご提供いただき、 本当にありがとうございます。 先日Nana先生のレッスンを受講して、他の先生やスクールとのあまりの違いに驚き、 今後もナナ先生の授業で勉強を続けようと決心しました。 初めは、他のスクールのように毎日レッスンを受けられないことに迷いがありましたが、 いろんな体験レッスンを受けてみて、回数ではなく質が大事だと気づきました。 いくら回数を受けても、先生自体が試験についてよく理解していなければ、 いくら習っても無駄だし、ナナ先生のような授業を週に1回受けて、その他の日は 自己学習するのが一番効果的だと体感できました。 Shoko先生のコンサルティングも、本当にやる気を引き出してくれて、素敵な先生で、 こんなサービスまでしていただけるValueEnglishが一番だと本当に思いました。 今後も英検だけでなく、いろんな授業を受けてみたいと思っています。 本当にありがとうございました。 ただお礼を言いたかっただけですので、返信は不要です。
しょーこ
コンサルティング授業というようなすごいもの!!はやっていませんよ。自分には、コンサルティングできるような力はなく、受講生の皆さんより、一足早く合格したただの先輩のようなものと言って良いでしょう。
合格後、自分の英語学習としては、英検1級という枠組みからは離れ、とにかく少しでも高い英語力を目指して、日々勉強に明け暮れております。もちろん、有料サービスとして、当コーチングサービスも行っておりますが、受講生の方々とともに勉強するという姿勢を大切に、授業を展開しております。
自分は、自分の実力に合った正しい学習方法がわからず、やみくもにしかも乱暴に対策、音声を軽んじていた学習をしていたため、2次は6回も失敗し、7回目でやっと合格しております。そういった数々の失敗から、当サービスでは、1次対策であっても2次スピーキングを見据えた、何よりも英語の音声や相手に伝わる英語の発話の仕方を大事にしたレッスンを提供しています。
上記Mai様は、当サービスではなくValue Englishの「爆笑お悩み相談」という企画に参加してくださってのご感想です。サービスが異なるからといって、英語学習への考え方には一貫したものを持っておりますので、それぞれの相談で提供している内容は同じです。つまり、お一人お一人の現状でのお力やライフスタイルに合わせた学習を相談しながら進めるというものです。決して安易にだらだらやるということではありません。文法事項や発音の基礎基本を最も重要視し、ご自分で自走できるところまで持っていく、これが自分の行っているサービスの基本方針です。
コメント