

shoko
成長できる人の特徴 ベスト3~ 発表です!
テストの直前対策でも 応用できますよ~
インプットよりアウトプットが多い人
アウトプットをし続けると 上位10%に 入ります!(精神科医の樺沢先生談)英検1級の合格率は 多くても10%程度ということですから とにかくアウトプットを続けていると合格に近づくことになりますね!
英語学習なら
「音読」
「写経」(英文の)
「英作文」
なかでも「英作文」は 自分の思考を英語で整理することができるという 最強の勉強ツール! はじめは 生活に密着したテーマで書くといいですよ~(日記風にね)
勉強をルーティーン化している人
勉強することを毎日の「歯磨き」「トイレ」くらいに 普通に生活の中に入れましょう 勉強が好きとか嫌いとかという感情がなくなると 自然と勉強時間が増えていきます
フィードバックしている人
テストのあとには 勉強内容そのものというより 勉強がルーティーン化されていたか 必ず「振り返り」(フィードバック)をしてくださいね~ そもそも勉強内容については それぞれ試行錯誤を繰り返してやっているので それほど意識しなくてもいいんです~
成長できない人の特徴ベスト3【精神科医・樺沢紫苑】
▲ shokoが参考にした 精神科医 樺沢先生の動画 ▲
コメント