英検の学習・英語学習でお困りの方に・・・
・英検準1級に合格して、志望大学に推薦で合格を目指していますが、どんな勉強して良いかわかりません ・英検1級の1次試験、単語セクションで15点しか取れません ・英検1級の2次試験、Q&Aセクションで何を話せば良いかわかりません ・英検の面接で緊張しすぎて、まったく話せません
英検(英語学習)に関するどんなお悩みも、一緒に解決します!
英検4級〜2級にも対応しています。(お子様〜大人まで)
英検対策・英語コーチング

英検学習相談・コーチング・学習指導経験
◯英検1級学習相談・・・相談者累計120名さま突破(2022/04現在) @英検1級専門オンラインスクール「バリューイングリッシュ」 ◯英検1級1次直前講座・・・参加者累計40名さま突破(2022/04現在) @英検1級専門オンラインスクール「バリューイングリッシュ」 ◯英検1級2次対策トーク(無料講座)・・・参加者累計100名さま突破(2022/07現在) @英検1級専門オンラインスクール「バリューイングリッシュ」 ◯英検準1級コーチング・・・準1級合格1名さま (2022/04現在) @英語コーチングサービス「 Libarts 」 ◯英検1級 学習相談3名さま終了 ◯英検準1級 学習相談3名さま 終了 ◯小学生英検4級 学習相談1名(保護者)さま終了 (2022/04現在) @スキルマーケット「ココナラ」

▼経歴・その他英語指導経験についてはコチラです▼
無料相談
★お問い合わせ後に、無料相談を実施しています。★ こちらの無料相談で、内容・料金に十分にご納得いただいてからお申し込みいただいています。 少しのご相談内容で、「無料相談」で完結する場合は、それで終了してもOKです!
★基本のコーチング内容★
・目標と学習ルート設定
・具体的な学習内容に関する相談
(単語特訓・音読特訓がおすすめです!)
・アプリでの学習スケジュール管理(希望者)

しょーこ
zoomまたはSkypeを利用して、学習素材等をシェアしながら行います。
ご連絡いただいてから、概ね2時間以内にお返事を差し上げます。(夜間の場合は翌日午前中)
▼お問い合わせは、こちらのフォームから▼
コーチング時間と費用
初回オリエンテーション(30分) コーチング①(30分) コーチング②(30分) コーチング③(30分)(全4回で¥12000) 期間限定 ¥8000でお受けします。 ▶︎コーチングの内容はお一人お一人オーダーメイドです。 ▶︎コーチング日程はその都度相談します。 (カレンダーアプリ(*)で共有【希望する方のみ】LINEでも実施できます!)
コーチング・レッスン営業日
営業日 | 年中無休 | 土日祝、お盆、お正月も可能です。 |
基本の 時間帯 | 午前 午後 | 9:00〜12:00 13:00〜17:00 19:00〜20:00 (そのほか、ご希望の時間に調整可能です。) |
お支払い方法
a) 銀行振り込み(振り込み手数料はご負担をお願いしています。) b) PayPay
お申込み時ご契約 | 初回オリエンテーション(30分) コーチング①(30分) コーチング②(30分) コーチング③(30分) | ¥8,000(入会金なし) |
継続時の ご契約 | コーチング①(30分) コーチング②(30分) コーチング③(30分) コーチング④(30分) | ¥8,000(週1回✖️4のイメージです) 月4回のレッスンで着実に力がつきます |
▲着実に力がつくよう、丁寧にコーチング・学習指導を行っています。
▲週1回のペースが基本ですが、それぞれのご都合に合わせて自由に設定できますので、ご相談ください。(入会金・解約金などは一切ありません)
短期3回コース(一例)
★受講例(準1級2次コーチング・Aさん/英検準1級合格)★ コーチング①回目 (初回オリエンテーション) 『リスニングが弱く、面接委員の話もはっきりとわからない。4コママンガナレーションが不得意。頭の中にある語が口から出てこない。勉強計画を立ててもらいたい。』

しょーこ
コーチングでは
・レベルにあった教材の提示
・シャドウイング課題
・暗記暗唱課題
・カレンダーアプリ(*)で学習スケジュールの共有
を行うことを確認しました。
コーチング①〜③回目 ・シャドウイング課題進捗確認・発音チェック ・暗記暗唱課題より口頭ミニテスト実施 ・次週の学習スケジュール確認 コーチング③(最終回)はミニテストのまとめや今後の学習について確認をします。 最終的には、自分で「学習方法を確立」し、「自走」そして目標である資格試験に「合格」するところまでつなげます!

しょーこ
暗記暗唱課題は、正しいストレスの位置で暗唱できているかをしっかりとチェックします。(2次面接でしっかりと「伝わる」発音で話すためです。)
コーチング日時・学習スケジュール管理(TimeTree・無料アプリ)





英検単語特訓(コーチング例①)
英検の大問1「単語セクション」が苦手な方向け、1問1問丁寧に学習するプログラム During the televised debate, the politician became increasingly offended by the ( )remarks of his oppornent, who kept making personal attack. (1 acrid 2 scrumptious 3 mangled 4 soggy) 日本語訳:テレビ討論会では、個人攻撃を繰り返す相手の辛辣な発言に、この政治家は次第に腹を立 てるようになった。(2015-2 英検1級より)

しょーこ
この場合は 文中の黄色の部分が、解答へのヒントになっています。
また、赤色の部分は、コロケーションです。
文中のヒントを瞬時に見抜く練習をします。
大量のコロケーションを暗記暗唱します。
その他の選択肢の単語の意味を暗記します。
また、単語セクション出題の文を使って、前から順に読んでいく練習をします!これは長文読解演習の基礎となります。
音読特訓(コーチング例②)
英文を「正しく」「伝わりやすい」発音やイントネーションでスムーズに読む練習をすることで、英語で発信するための基礎を身につけるプログラム。音読・暗唱で力をつけてきた経験から、ゆっくりながらも、より効率的に英語を体に染み込ませるやり方で指導します。 お一人お一人の学習レベルに合わせた音読素材を使用します。 推奨教材 ・英検 文で覚える単熟語シリーズ(各級・旺文社) ・速読速聴英単語Core1900(Z会) ・速読速聴英単語Opinion1100(Z会)

しょーこ
実は「音読特訓」が一番おすすめ!
文の文法構造を確認し、日本語訳で内容を理解してから進めるので、使える英語の基礎がばっちり身につくのです。
▼お問い合わせは、こちらのフォームから▼
▼経歴・その他英語指導経験についてはコチラです▼
▼相談後、英検1級に合格された方々のメッセージはコチラです▼