今回の英検2次面接対策としては、コチラが最終回です!まだまだ間に合うから、ぜひ参考にしてね!

-150x150.jpg)
今回も独自入手した過去問からから予想しました!!(きっちりと同じものは出題されるとは限りませんが、同じ内容のものは出るかもですね!)
-150x150.jpg)
過去に購入した様々な「英検1級2次面接対策書籍」などをみて、トピックを比較してみると、明らかに最近の出題トピックの傾向は変わってきています。定番のトピックをできる限り減らし、暗記だけでは対処できないように工夫しているように感じます。日常的に、現在起きている事象について考えを巡らせておくことが非常に大切です。
出題トピックカード予想1
1. Is the traditional media coming to an end? 2. Should all nations have the right to have nuclear weapons for self defense? 3. Agree or disagree: virtual currencies will change the world economy? 4. Should more be done to tackle ageism? 5. Do the advantages of gene therapy outweigh the disadvantage?
解説
-150x150.jpg)
the traditional mediaとはこれまでのメディアと言われる「TV、ラジオ、新聞」等(マスメディア)を指します。現在世界の多くの人が利用しているsocial mediaとの関係を話す必要があります。また、メディアには次の階層があるので、覚えておくといいでしょう。
1 マスメディア(TV、ラジオ、新聞など、即時性がない)
2 ミドルメディア(ネットニュース、まとめサイトなど)
3 ソーシャルメディア(Twitter,FacebookなどのSNS)
近年は、2のミドルメディアの役割が大きくなってきており、3のソーシャルメディアからの情報を、即時に拡散する傾向があります。それがマスメディアに悪い意味でも、良い意味でも大きな影響を与えています。
virtual currencies(暗号資産)についても一度概要については知っておく必要がありそうです。概要だけなら、まずはWikipediaが便利です。Google画像検索でも検索すると、興味深いグラフや図がたくさんヒットし、さらに該当の記事にジャンプすることができます。
出題トピックカード予想2
1, Should the tobacco industry be more tightly regulated? 2, Can individuals make a difference in the modern world? 3, Agree or disagree: Technology made the world a better place. 4, Should Japan become a completely cashless society? 5, Will the trend toward part-time employment negatively affect Japanese society?
解説
-150x150.jpg)
the tobacco industry関連の問題は、最近また、よく出題されています。2020年4月に受動喫煙法が成立し、分煙が義務化されたからだと思われます。公共施設には喫煙ルームなどが積極的に設置され、分煙が進んでいますが、この喫煙ルーム、設置費用の50%が助成金によって補助されています。(中小企業対象)・・・税金を投入したこの制度、どう思われますか?
cashless society関連については、2017年に出題されています。今後も文の形こそ変われど、頻出のトピックになるでしょう。トピック中のcompletely「完全に」がポイントですね。「完全に」キャッシュレスになったら、どうなるのでしょう?スマホが使えないお年寄りは困るでしょうね。そして将来は、お金をそのものをみたことがないという子供たちが出現するのでしょうね・・・
英検1級2次面接対策おすすめYouTube
Who needs to fix it? … Climate change is a global problem, and no country alone can fix it.と言っているように、現在CO2排出量が1位の中国だけが対処すればいいというわけではありません。この動画には、CO2排出に関する多くのデータが登場します。英検1級2次面接で使える情報がてんこ盛りです。ぜひスキマ時間にでもご覧ください!
コメント