
(021)
The personnel manager decided to have a word with the new employee about her ( ) to talk endlessly at every meeting.
(2018-1)
1 culpability
[ kʌl.pəˈbɪl.ə.t̬i]
2 propensity
[prəˈpen.sə.t̬i]
3 sanctity
[ˈsæŋk.tə.t̬i]
4 veracity
[vɚˈæs.ə.t̬i]
▼
▼
▼
▼
クイズのこたえ
打ち合わせのたびに 際限なく話す傾向があるので 人事部長は その新入社員を注意する(話をしてとがめる)ことにした
1 かlぱびldi
2 prぺんsdi
3 さんkt di
4 ばらsdi
【アメリカ発音で表記】
1 非難
2 傾向・性癖
3 清らかさ・神聖さ
4 正直さ・正確さ
勉強のしかた
①日本語訳の暗記(つーか 完全な理解が必要!!)
②英文に正解を入れて音読(read)そして暗唱(look up◀顔を上げて暗唱ということです) ・・・最低30回推奨
③他の選択肢の音読・暗記
ポイント
過去のデータから 選択肢として使われた単語は 問題として何度も使われていることがわかっています
選択肢の単語は 必ず 暗記ですよ!!
英検1級・準1級オンラインコーチング始動予定!!(予告)

今後 初心者が英検1級に合格するための「コーチング」を始める予定です
他社との違いは・・・
現在 英語力があまりついていない人でも 合格に近いところまで導くことができる!
コレです!!
英語力を身につけるために
長期間 苦労を重ねたshokoならではの アプローチで
泥臭く やさしく ていねいに 指導いたします!
(オンライン英会話バリューイングリッシュ様にて 英検1級コーチング歴20名様以上)
受講対象レベル
1 英検1級・準1級に 初めて チャレンジする人
2 大問1の単語問題で 点数がとれない人
3 英作文(essay writing)で なにをしていいか わからない人 などなど
2の単語は 過去問を徹底的に攻略できるように指導します!!
(例文音読も含みます)
3のessay writing については「トピックの読み込み」から 指導します!!
*「トピックの読み込み」・・・お題の意味とそのお題で何を書かなくてはいけないかということを 日本語で 双方向で対話しながら指導します~
英検1級 essay writing 過去問 通算120本以上に取り組んできた
このshokoにお任せください!!
コメント