
(058)
To the surprise of party leaders, the young candidate’s campaign to become governer gathered ( ) , and she soon became the leading contender.
1 abstention /æbˈsten.ʃən/
the fact of not voting in favour of or against someone or something
2 modulation /ˌmɑː.dʒəˈleɪ.ʃən/
a change in the style, loudness, etc. of something such as your voice in order to achieve an effect or express an emotion
3 decorum /dɪˈkɔːr.əm/
behaviour that is controlled, calm, and polite
4 momentum /məˈmen.t̬əm/
the force that keeps an object moving or keeps an event developing after it has started
クイズのこたえ
党首らが驚いたことには その若い候補者は 知事選の選挙活動で弾みがつき すぐに有力な候補者となった
解答
4 momentum /məˈmen.t̬əm/
the force that keeps an object moving or keeps an event developing after it has started
今日のポイント
momentum /məˈmen.t̬əm/ は 英検1級頻出単語ですが 私の場合 いまいちピンとこない単語です 「弾みがつく」って具体的にどーゆーこと??
そこで Collins Thesaurus A-Z を引いてみました (shokoはこの辞書が大好き💛)
momentum: force, power, drive, push, energy, strength….
はは~ どうやら momentum のコアミーニングは
「ちから」っぽいな~ (shoko最近ひとりごと 多いかもしれない・・・)
こんなふうに
なんだか日本語でもわからない場合・しっくりこない場合
ズバリ Collins Thesaurus A-Z などの「類語辞典」 とってもおすすめです!
英検1級の 英作文でも 力を発揮!!
academic writingの端くれである「英検1級の英作文」では(端くれって失礼な怒)
文中で なるべく同じ語を使わないのが 高得点のカギ!!
そんなとき ぜひ この Collins Thesaurus 使ってみてください!!!
下にリンクを張っておきます 一度ご検討ください!!
▲ あえて Collins Thesaurus ペーパーバックをご紹介! ▲
コメント