
(040)
The store manager told his staff not to ( ), even if there
were no customers. He said there was always work to do, like
unpacking boxes and tidying the shelves.
1 dawdle /ˈdɑː.dəl/
to do something or go somewhere very slowly, taking more time than is necessary
2 jiggle /ˈdʒɪɡ.əl/
to move from side to side or up and down with quick short movements, or to make something do this
3 hobble /ˈhɑː.bəl/
to walk in an awkward way, usually because the feet or legs are injured
4 wrangle /ˈræŋ.ɡəl/
to argue with someone about something, especially for a long time
▼
▼
▼
▼
クイズのこたえ
店長は たとえ お客さんがいなくとも だらだらしないよう店員に言いました 箱を開けたり 棚を整理したり することはいつでもあるんだと 店長は言いました
解答
1 dawdle /ˈdɑː.dəl/
to do something or go somewhere very slowly, taking more time than is necessary
今日のポイント
今日の単語は dawdle /ˈdɑː.dəl/ です 発音は[だーdl]という感じです 多くの人が気にしてるようで 気にしていないのが 発音記号の [ə](シュワー schwa)ですね この[ə]は とても おもしろい 法則みたいなものがあって それは 語の中でストレスを置かないシラブル内の母音は ほぼ この[ə]になるということなんです 今日のクイズの 残り3つの選択肢の単語をみてみましょう それぞれの単語は 答のdawdle /ˈdɑː.dəl/ と同様に ストレスは第1シラブルにありますね では 目を右横にずらして 第2シラブルの母音を見ると・・・ほら[ə]になっていますよね この[ə](シュワー schwa)はストレスを置かないシラブル内にあるのでとても弱く発音します・・・この[ə](シュワー schwa)をきちんと意識して単語の発音をすると ほら 英語らしい 発音になるから 不思議です!(本当はもっときちんとした理論があるのだと思いますが・・・)
dawdle /ˈdɑː.dəl/
jiggle /ˈdʒɪɡ.əl/
hobble /ˈhɑː.bəl/
wrangle /ˈræŋ.ɡəl/
【単語の語義・発音記号・例文はCambridge Dictionaryから引用】
▲ アメリカ英語の正しい発音(文の中での発音)を学ぶなら このRachel’s Englishが秀逸です 今日 扱った [ə](シュワー schwa)について 実践的な説明があります▲
コメント