

英検1級って 面接7回受けたら 合格できるって うそだろ?

大丈夫です! この私が証明しました!
じゃ 計算してみましょ~
単純計算しますよ
1次試験合格後だけで計算すると・・・
みなさん ご存じの通り
1次試験合格後 1年間 1次試験免除が使えるから
その間は 面接に特化した勉強をすることができる
= 1年間の 面接練習(自作のスピーチを練り直す時間ともいえる)
7回受験ということは
前述した1次試験免除内に受けた面接に
すべて不合格だったということ◀shokoはこれで有名
そして また1次試験から 受験しなおし
しかしだな この世は甘くないのだ~
1次試験は そんなに 簡単に受からない◀コレもshokoだけかもしれないが
1次試験に再び 合格するのに およそ2年~◀かかりすぎじゃね?
今思えば この2年が 合格へのカギを握っていたかもしれぬ
=2年間の 追加の1次試験勉強
2度目の1次試験合格 これを目指しての勉強・・・
これが shokoのessay writingの力を爆上げした としか思えん!!
いいかえるとね こういうことよ
1次試験免除の権利を失った
・・・これにより 自分の力のなさを 公的に 示されてしまったこと
1次試験免除の権利を失った
・・・これにより 面接に直結する essay writingの力を伸ばそうと誓ったこと
まとめ
1次試験合格後
1年間の 面接練習(自作essayの 練り直しができる)
+
2年間の 追加の1次試験勉強(essay writingに力を入れる)
+
おおよそ1年間の 面接練習(このphaseまで来ると
過去3年間の積み上げがあるので 自作の練り直しessay が100本を超えている)
=たったの3年で(面接は7回)合格しているのだ!!!!
この3年の前に 1次試験連続不合格の「苦難の6年」が 実はあるんだけどね・・・

ほらね! 英検1級は 面接7回で 合格できるよ!
だれでも このくらいで 合格できるんだから
やってみる価値あるあるの 試験だと思うよ~
コメント