英検®︎の学習・英語学習でお困りの方に・・・
・英検準1級に合格して、志望大学に推薦で合格を目指していますが、どんな勉強して良いかわかりません ・英検1級の1次試験、単語セクションで15点しか取れません ・英検1級の2次試験、Q&Aセクションで何を話せば良いかわかりません ・英検の面接で緊張しすぎて、まったく話せません
英検(英語学習)に関するどんなお悩みも、一緒に解決します!
英検4級〜2級にも対応しています。(お子様〜大人まで)
英検®️対策・英語コーチング

英検学習相談・コーチング・学習指導経験
◯英検1級学習相談・・・相談者累計250名さま突破(2024/12現在)
@英検1級専門オンラインスクール「バリューイングリッシュ」
◯英検1級1次直前講座・・・参加者累計50名さま突破(2024/12現在)
@英検1級専門オンラインスクール「バリューイングリッシュ」
◯英検1級2次対策トーク(無料講座)・・・参加者累計300名さま突破(2024/12現在)
@英検1級専門オンラインスクール「バリューイングリッシュ」
◯英検1級コーチング・・・1級合格2名さま(2024/12現在)@当サービス
◯英検1級コーチング・・・準1級合格1名さま(2024/12現在)@当サービス
◯英検1級コーチング・・・準1級合格1名さま(2024/12現在)@バリューイングリッシュ
◯英検1級 学習相談13名さま終了
◯英検準1級 学習相談8名さま 終了@当サービス
◯小学生英検4級 学習相談1名(保護者)さま終了 (2024/12現在)@ココナラ
◯小学生英検準2級 学習相談2名(保護者)さま終了 (2024/12現在)@当サービス
◯小学生英検2級 学習相談1名(保護者)さま終了 (2024/12現在)@バリューイングリッシュ

▼経歴・その他英語指導経験についてはコチラです▼
▼しょーこの自己紹介記事はこちらです!▼



無料相談
★お問い合わせ後に、無料相談を実施しています。★ こちらの無料相談で、内容・料金に十分にご納得いただいてからお申し込みいただいています。 少しのご相談内容「無料相談」で完結する場合は、それで終了してもOKです!

zoomまたはSkypeを利用して、学習素材等をシェアしながら行います。
ご連絡いただいてから、概ね2時間以内にお返事を差し上げます。(夜間の場合は翌日午前中)
▼お問い合わせは、こちらのフォームから▼
コーチング時間と費用
初回オリエンテーション(40分)
コーチング①(40分)
コーチング②(40分)
コーチング③(40分)
基本コース ¥8000(伝わる音読・単語増強・文法)
基本+αコース ¥9800(上記3つ+英作文・2次面接トピックアイディア出し特訓)
(+αコースは、2025年3月1日以降お申し込みの方から適用されます。)
▶︎コーチングの内容はお一人お一人オーダーメイドです。
▶︎コーチング日程はその都度相談します。
英作文・2次面接トピックアイディア出し特訓について
アイディア出しとは、自分の主張を支える2〜3の理由『ボディ』を組み立てる訓練です。
このアイディア出しで苦労している英検受検生のために、実施しています。
①出題トピックを「正確につかむ」(社会に今どんな課題があるかを把握、そしてこの試験ではどんなことを議論させたいか、という出題者側の意図を意識できるようにする)ことをブレインストーミング形式で行います。(初めは日本語で行います)
②ボディを組み立て、そのボディがトピックの意図に合致するかどうか確認します。(合致しない場合は、再度一緒にブレインストーミングを行います。)
③そのボディを組み立てる際に役立つフレーズなどをシェアいたします。
多くの受講生さまからご好評をいただいております。
コーチング・レッスン営業日
営業日 | 年中無休 | 土日祝、お盆、お正月も可能です。 |
基本の 時間帯 | 午前 午後 | 8:30-12:00 13:00-17:00 18:00-19:00 (そのほか、ご希望の時間に調整可能です。) |
お支払い方法
a) 銀行振り込み(振り込み手数料はご負担をお願いしています。) b) PayPay
お申込み時ご契約 | 初回オリエンテーション(40分) コーチング①(40分) コーチング②(40分) コーチング③(40分) | ¥8,000または¥9,800(入会金なし) 月4回のレッスンで、毎回宿題を出します。 |
継続時の ご契約 | コーチング①(40分) コーチング②(40分) コーチング③(40分) コーチング④(40分) | ¥8,000または¥9,800 月4回のレッスンで、毎回宿題を出します。 |
▲着実に力がつくよう、丁寧にコーチング・英語学習指導・英検合格対策を行っています。
▲週1回のペースが基本ですが、それぞれのご都合に合わせて自由に設定できますので、ご相談ください。(入会金・解約金などは一切ありません)
受講生さまから
Mさま(九州在住・女性)英検1級1次合格
思いがけず英検1級の1次に合格した時は天にも昇る喜びでした。しかし、その喜びも束の間で、2次への恐怖が大きく頭をもたげることとなりました。というのも、1次合格にはもうしばらく時間が必要と思っていたので、2次の予備知識が皆無だったのです。(受験のチャンスが3回しかないと思い込んでいたほど、、、)
また、何よりもスピーキングは苦手中の苦手! 途方に暮れる中、以前ネット検索で見つけていたshoko先生のコーチングにすがる思いで申し込みました。
2次試験までの約1ヶ月間、週1回のペースで受講。shoko先生には今できることを冷静にアドバイスしていただきました。勧めていただいたテキスト2冊とその使い方もなるほどと納得のいくものでした。
ただ、無料相談の回と初回のコーチングの間に突発性難聴になってしまい(2次のストレスが大きかったようで)、shoko先生お勧めの耳を使った練習を中断せざるを得なかったのは残念でした。
耳の調子が芳しくないこともあり受験の見合わせも考えましたが、先生の穏やかな励ましのお陰でなんとか前向きに初回の受験に至りました。結果は不合格でしたが、コーチングで教えていただいた内容を中心に次回に向けて頑張っているところです。
(Mさまはその後、バリューイングリッシュの英検1級2次コースのレッスンを経て、2次試験にも合格しております!・・・しょーこ)
Kさま(東京都在住・男性)英検1級合格
自分は英検一級の一次試験には2回目の挑戦で何とか合格できましたが、スピーキングに大の苦手意識があり、二次試験に合格することが全く想像できませんでした。
そこで、初めて二次試験を受験するにあたり、以下の目標を立てました。
1.不合格は仕方ないが、面接で何も話せず心を折られるような結果だけは避けること
2.スピーチのお題が運よく自分の得意分野であった場合には、その運を生かして一気に合格してしまうこと
まず、一次試験の合格発表後に行われたValue Englishの英検1級二次対策トークに参加してShoko先生のお話をお聞きしました。
Shoko先生は英検一級に6回失敗したという稀有な経験をお持ちの方で、これから二次試験に苦労するであろう自分の姿と重ね合わせて親近感を覚えたので、さらに詳しくお話をお聞きしたいと思い個人レッスンをお願いしました。
二次試験のスピーチやインタラクションの部分はValue EnglishのNana先生にお願いし、Shoko先生には最初のフリートークの部分、得意分野のスピーチ原稿の発話の仕方、スピーチの中心となる理由二つの出し方などについて、試験当日までレッスンを受け、励ましのお言葉をいただきました。
おかげさまで、フリートークの部分で面接委員の方にinteresting!と笑ってもらうことができ、そのままいい流れに乗れたことで今回何とか合格できたと思っています。
何とか合格はしたものの、自分にはまだまだ英検一級の力はないと思っているので、今回の二次試験で合格点を付けていただいた面接委員の方の期待を裏切らないよう、Shoko先生同様、今後も英語の勉強を続けていきます。
(Kさま、ありがとうございます!)
Hさま(女性)英検準1級合格
しょーこ先生に相談させて頂いたのは、自分一人で学習を進めていくには限界があると感じていたからです。伴走して下さるどなたかがいないと、どうしても勉強が止まってしまうと思い情報を探していたところ、しょーこ先生のウェブサイトを見つけてすぐに申し込ませて頂きました。
月3~4回のペースでレッスンを受けさせて頂きましたが、とにかく丁寧に話を聞いて下さり、指示も的確で安心して進めることが出来ました。
「文で覚える単熟語」を基本に進めましたが、題材の背景知識まで毎回紹介して下さり、内容の捉え方や文法知識もすぐに答えて下さるので有難かったです。
毎回の宿題をこなすことで勉強を継続することが出来、徐々に力が付いていっているのを感じました。
長年憧れていた準1級を取得することが出来、まだ夢の中にいるようですが、次は1級に合格するという目標があります。引き続きお世話になりますので、今後ともよろしくお願いいたします。
(Hさまは元々お力があったのですが、非常に謙虚な方で、基礎からやり直す気持ちで、単語増強や精読そして相手に伝わる音読練習に丁寧に取り組まれてきました。やはり、このような基礎・基本に立ち返ってコツコツと学習を続けることが準1級に合格することにつながるのだと実感しました。)
短期3回コース(一例)
★受講例(準1級2次コーチング・Aさん/英検準1級合格)★ コーチング①回目 (初回オリエンテーション) 『リスニングが弱く、面接委員の話もはっきりとわからない。4コママンガナレーションが不得意。頭の中にある語が口から出てこない。勉強計画を立ててもらいたい。』

コーチングでは
・レベルにあった教材の提示
・シャドウイング課題
・暗記暗唱課題
・カレンダーアプリ(*)で学習スケジュールの共有
を行うことを確認しました。
コーチング①〜③回目
・音読課題進捗確認・発音チェック
・暗記暗唱課題より口頭ミニテスト実施
・次週の学習スケジュール確認
最終的には、自分で「学習方法を確立」し、「自走」そして目標である資格試験に「合格」するところまでつなげます!

暗記暗唱課題は、正しいストレスの位置で暗唱できているかをしっかりとチェックします。(2次面接でしっかりと「伝わる」発音で話すためです。)
音読特訓(コーチング例)
英文を「正しく」「伝わりやすい」発音やイントネーションでスムーズに読む練習をすることで、英語で発信するための基礎を身につけるプログラム。音読・暗唱で力をつけてきた経験から、ゆっくりながらも、より効率的に英語を体に染み込ませるやり方で指導します。 お一人お一人の学習レベルに合わせた音読素材を使用します。 推奨教材 ・英検 文で覚える単熟語シリーズ(各級・旺文社) ・速読速聴英単語Core1900(Z会) ・速読速聴英単語Opinion1100(Z会) ・英単語Issue環境編800(Z会) ・上級英単語 LOGOPHILIA ロゴフィリア(アスク出版)

実は「音読特訓」が一番おすすめ!
文の文法構造を確認し、日本語訳で内容を理解してから進めるので、使える英語の基礎がばっちり身につくのです。
▼お問い合わせは、こちらのフォームから▼
▼経歴・その他英語指導経験についてはコチラです▼
▼相談後、英検1級に合格された方々のメッセージはコチラです▼
英検®は、公益財団法人 日本英語検定協会の登録商標です。
このコンテンツは、公益財団法人 日本語英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。