
今回も、みんなの不得意な「句動詞」・・・今日は英検1級頻出ものだよ!
解いてみよう
2014-1より出題
Following an increase in gang-related crime in the city, the police decided to ( ). They began by arresting suspected gang leaders. 1 crack down 2 scoot over 3 sprout out 4 foul up 市内で暴力団関連の犯罪が増加したため、警察は取り締まりを決定した。まず、暴力団の幹部と思われる人物を逮捕した。
こたえのイメージはこれだ!!

こたえ
1 crack down 厳重に取り締まる、断固たる処置を取る
単語定義
crack down (on somebody/something)
to try harder to prevent an illegal activity and deal more severely with those who are caught doing it (Oxford Learner’s Dictionary)
選択肢もついでに全部覚える!
2 scoot over 座席などを詰める Here, scoot over a little. Someone can sit here. ほら、ちょっと詰めなさい。ここに誰か座れるから。(英辞郎Pro Lite) 3 sprout over spout off to someone that 〔that以下〕だと(人)にまくしたてる[とうとうと述べる] 4foul up しくじる、駄目にする、めちゃくちゃにする
感染症関連英単語
pathogen
「病原体」/ˈpæθədʒən/ a thing that causes disease (Oxford Learner’s Dictionaries) 細菌(bacteria)、ウイルス(virus)などの上位概念語。 highly pathogenic「高病原性の」・・・鳥インフルエンザを説明するときによく登場!
respiratory organs
「呼吸器」/rəˈspɪrətri/ connected with breathing (Oxford Learner’s Dictionaries) 肺(lung)、気管支(bronchi)、鼻腔(nasal passage)などを含むよね! 気管支炎(bronchitis/brɒŋˈkaɪtɪs/)は必ず覚えておく!
コメント