

defraud の意味と類語を攻略!!
過去問で確認
The minister said that people who collect welfare payments to
which they are not entitled are guilty of ( ) taxpayers, and
should be punished.
1 denoting
2 decanting
3 debarring
4 defrauding /dɪˈfrɑːd/
to take or keep something illegally from someone by deceiving the person
発音記号・英語での定義は Cambridge Dictionary より引用
日本語での定義は ランダムハウス大英和辞典より引用

日本語訳「大臣は、受給する権利がないのに 生活保護費を受給している人は税金を詐取した罪に問われ、処罰されるべきだと述べた」
“defraud”「だまして金などを取る」「搾取する」の類語

cheat
con
rip off
swindle

conも swindleも 詐欺の話題で よく出てくるわね~
a swindler「詐欺師」
a con man「詐欺師」
a fraudster「詐欺師」
a matrimonial swindler「結婚詐欺師」
a romance scam「国際ロマンス詐欺」

PublicDomainPicturesによるPixabayからの画像

国際ロマンス詐欺・・・SNSなどで知り合った海外の相手を言葉巧みに騙して 金銭を送金させる振り込め詐欺の一種よ~ 米国軍人 ( US ARMY ) に成りすました人が多いらしいわ~ 先日 shoko のTwitterのDMに 見知らぬ外国人の名前のアカウントから”Hello. How are you doing?” っていきなり入ってて 超笑ったwwwww これがあの噂の「国際ロマンス詐欺」だわ~って! こんなの 無視よ無視~!
おさらい
defrauding /dɪˈfrɑːd/
to take or keep something illegally from someone by deceiving the person

こんなコンパクトにまとまった教本 これまで なかったかもしれません! 8日間で英検1級に合格できるかもしれませんよ! 英検1級の概要をつかむのに最適ですね!この本で概要をつかんだあとは 当ブログで 一緒に学習を進めていきましょ~
コメント