
(073)
In an effort to boost sales, all the company’s new store locations
will be chosen for their ( ) to busy train stations.
1 proximity /prɑːkˈsɪm.ə.t̬i/
the state of being near in space or time
2 frivolity /frɪˈvɑː.lə.t̬i/
behaviour that is silly and not serious, or things that are silly and not important
3 perseverance /ˌpɝː.səˈvɪr.əns/
continued effort and determination
4 sustenance /ˈsʌs.tən.əns/
food
▼
▼
▼
▼
【単語の定義・発音記号は Cambridge Dictionary より引用】
クイズのこたえ
売り上げを上げるために その会社の新しい店舗は 人の行き来の多い駅に近い場所が採択されるだろう
解答
1 proximity /prɑːkˈsɪm.ə.t̬i/
the state of being near in space or time
今日のポイント
今日の単語 proximity /prɑːkˈsɪm.ə.t̬i/ は英検1級頻出単語なんだよ~
同意語を 覚えて 一気に合格目指していこう!!
vicinity /vəˈsɪn.ə.t̬i/
話者のいるところの周囲の場所
・・・場所に広がりが感じられるなあ~
in the vicinity of the contaminated area
「汚染地域の周辺で」◀原子力発電所トピックで使えるね!!
juxtaposition /ˌdʒʌk.stə.pəˈzɪʃ.ən/
違う種類のものが隣り合わせに置いてある状態
・・・違う種類のものを比較するときに 使われますね
the juxtaposition of good with evil
「善と悪の対置」◀withを使うのがポイント!!
adjacency /əˈdʒeɪ.sən.si/
非常に近く、または隣に置いてある状態
・・・置いてあるものの種類は関係ありません
Ironically, adjacency does not necessarily mean accessibility.
「皮肉なことに 近いことというのは必ずしもアクセスがよいというわけではない」
▲都市化のトピックで使えるね!!
【例文は ランダムハウス英和大辞典より引用】
まとめ
in the vicinity of the contaminated area
the juxtaposition of good with evil
Ironically, adjacency does not necessarily mean accessibility.
▲ 例文は 読んだだけでは 身につきませんよ!!▲
✅ 日本語訳を頭に入れる
✅ 文の情景や状況をイメージする
✅ 単語のストレスの位置などを発音記号で調べて書く
✅ ゆっくり音読する(つまづかなくなるまで)◀まじでコレ大事!!
✅ 10回音読する(ゆっくり▶早く)
✅ 30回~50回 音読する
✅ 暗唱する
▲このサイクルをくりかえすんだよ!! さあ 週末に 一緒にやろうぜ!!▲
▲エ??まだ買っていない人 いるの?? 英検1級に合格したい方 損はさせません!▲
コメント