
(071)
Because the suspect lived alone, there was nobody to ( )
his alibi that he had been at home on the night of the robbery.
1 corroborate /kəˈrɑː.bə.reɪt/
to add proof to an account, statement, idea, etc. with new information
2 deviate /ˈdiː.vi.eɪt/
to go in a different direction
3 deprecate /ˈdep.rə.keɪt/
to not approve of something or say that you do not approve of something
4 capitulate /kəˈpɪtʃ.ə.leɪt/
to accept military defeat
▼
▼
▼
▼
【単語の定義・発音記号は Cambridge Dictionary より引用】
クイズのこたえ
容疑者は一人暮らしだったので その強盗事件の夜に 家にいたというアリバイを裏付けしてくれる人は 誰もいなかった
解答
1 corroborate /kəˈrɑː.bə.reɪt/
to add proof to an account, statement, idea, etc. with new information
今日のポイント
今日の単語 corroborate /kəˈrɑː.bə.reɪt/ の 同意語を 増やしましょ~
support /səˈpɔːrt/
「賛成してかつ励みを与える」
confirm /kənˈfɝːm/
「意見などが 以前は正しいとされなかったが 今その正しさを証明する」
endorse /ɪnˈdɔːrs/
「あることに対しての 自分の賛成意見やサポートについて 公式見解を述べること」
ratify /ˈræt̬.ə.faɪ/
「政府機関などが 賛成の公式見解を述べること」
validate /ˈvæl.ə.deɪt/
「あることについて 検証後に 公式に 保証すること」
【Collins Thesaurus A-Zより引用】
Collins Thesaurus A-Zは英英辞典なので 敷居が高いという人もいるかもしれません
語の定義を 日本語で訳してみると やっぱり わかりやすいですよね
語の定義を読んでみると
語によって 内在する意味が まったく異なっていることが分かります
ですから 英作文などでは 自分の表現したい内容に合致した単語を選ぶことが大切です
そのためには どうしたら いいのでしょう?
①積極的に辞書を引く (Thesaurus【類語辞典】がおすすめ)
②英作文は 自分で書いてみる
②の 「英作文を自分で書くこと」・・・これは本当に大変なことです
巷では「英語日記を書きましょう~そうすれば英語力爆上がり!」というツイートもありますよね 英語日記の本もたくさん出ています・・・
でもね
実は 英語日記を書くのって 実は かなり難しいことなのではないか?と
shokoは考えていま~す
理由① 日常生活って 毎日 そんなに変化がないので すぐ 書くことがなくなる
理由② 日常生活って 日本語を必ず介在させて生活してるので
その日本語を英語に変換しがちになる ◀ これって 相当難しいよ(shoko体験済み)
ですから 最初は トピックに沿った内容(自分の意見など)を ほんの少し(50words程度)書くことを おすすめします!!
まとめ
① Thesaurus【類語辞典】を引きましょう~
② 日記ではなく 簡単なトピックに関しての 自分の意見を50words程度 書いてみては いかが?
コメント