
(063)
David overslept again this morning. He only just had enough time
to get dressed and ( ) a piece of toast before running out to
catch the school bus.
1 trump up /trʌmp ʌp/
to give or use false information so that someone will be accused of doing something wrong and punished
2 trim down /trɪm daʊn/
to make something tidier or more level by cutting a small amount off it
3 chase up /tʃeɪs ʌp/
to ask someone to do something that they promised to do but that have not yet done
4 wolf down /wʊlf daʊn/
to devour greedily
▼
▼
▼
▼
【単語の定義・発音記号は Cambridge Dictionary より引用】
クイズのこたえ
デビッドは 今朝また寝坊してしまった (でも)スクールバスに乗るのに家を出る前に 身支度を整えて トースト1枚 がっついて食べる時間だけはとれるんだよね
解答
4 wolf down /wʊlf daʊn/
to devour greedily
今日のポイント
wolf down /wʊlf daʊn/ は英検1級単語問題頻出ですね
今日は「がつがつ食べる」の同義語・反意語をさっさと覚えましょ~
cram /kræm/
詰め込む感じでどんどん食べる感じ
a cram school「予備校」勉強を詰め込んでますよね・・・
gulp /ɡʌlp/
けっこうな量をごっくんと飲み込むこと
または 恐怖や驚きのせいで 飲み込むような動きをすること
gobble /ˈɡɑː.bəl/
食べ物を急いで食べること
nibble /ˈnɪb.l̩/
少しずつかじって食べること(反意語)
「食べる」というとき eat, have が手っ取り早いですが このように 「食べる」にもたくさん英単語があり それぞれの単語が包括する意味は まるで異なっています 英作文をする際 自分の意図する文脈に応じた単語を使えるようになると 英作文の仕上がりが違ってきますよ 英検1級2次のQ&Aにおいても同様のことが言えます 単語一つとっても これまでしっかり勉強してきていることを面接委員にアピールしてみてください!!
▲英検1級2次直前でも なんとか滑り込みセーフ!したいアナタにおすすめ▲
コメント