
(037)
Carl’s friends had long been rugby fans, but it was not until he
watched last year’s exciting World Cup final on TV that his
interest was( ).
1 chiseled /ˈtʃɪz.əld/
to use a chisel
2 irked /ɝːkt/
to annoy someone
3 piqued /pikt/
to excite or cause interest
4 scuffed /skʌft/
to make a rough mark on a smooth surface, especially on a shoe or floor
▼
▼
▼
▼
クイズのこたえ
カールの友達は長いことラグビーファンだったのだが 彼はといえば 昨年 エキサイティングな ラグビーの決勝戦をテレビで見てはじめて 興味がわいたのだった
解答
3 piqued /pikt/
to excite or cause interest
今日のポイント
今日の単語は pique /pik/です
Labor law piqued his interest in law school.
「労働法は ロースクールで 彼の興味を引いた」
=」「彼は ロースクールで 労働法に興味を持った」 のように訳すのが自然です
pique one’s interest で「興味を引く」ですね 無生物主語の文は とても英語らしい表現が可能ですから 英検1級のessay writingでぜひ使って 高得点を 叩き出してください!
また it was not until A that B 「AしてはじめてBした」の構文にもお気づきでしょうか? 文法が苦手な方は ぜひ 1周していただきたいのが ポレポレです(この私も文法は苦手で いろいろな文法書などを常に確認しながら 長文読解に取り組む毎日です)
【単語の語義・発音記号・例文はCambridge Dictionaryから引用】
▲ ポレポレ まずは1周 ドーゾ ▲
▲ 英検1級 1次試験対策 (初心者向け)は コチラ ▲
~超上級者ではない 普通の英語学習者shokoの 自信作~
コメント